重要なライフラインのひとつ電気供給のための電気工事を通じ、「安全」と「品質」を守りながら、会社の発展と、社会の貢献に努めてきました。
「和をもって」を基本の理念に、「組織の和」「人材の和」そして、お取り引きいただく「関係各社様の和」を大切にしてきました。
これからもその「和」をさらに強固にするため、組織の強化、人材の育成を目標に掲げて邁進いたします。
伍光電機は第一に安全、そして高い質の仕事を目指します。
そのためには人と人との和が大切です。伍光電機全社員と伍結会(伍光電機協力会)が一丸となり、一人一人が高い意識を持ち自己研鑽を重ね、どんな困難な時も強い和で乗り越え、今後の更なる発展に邁進してまいりたいと考えます。
家族があり、仲間があり、決してひとりだけでは生きてはいけないこの社会に、感謝の心を大切に電気工事という仕事を通し、家族を守り地域社会に大きく貢献できる価値観を持つことが出来れば幸いではないかと思います。
和をもってという言葉は私をこの世界に導いてくれた亡き恩人の言葉です。小さな和はやがて太い絆となり、確かな未来へとつづく事業発展の礎になることと確信します。
電気は人々の生活に欠かすことの出来ない重要なライフラインの一つです。
電気供給のために電気設備工事を通して社会に貢献できる仕事に、たった一人で決して成し得る事の出来ない価値観がここにあります。
伍光電機の「伍」はその価値を共有する仲間とし、「機」は人と人の繋がり、皆で光輝こうという思いがこの社名に込められています。
電気業界に30余年の実績と信頼は伍光電機の礎となりました。
今後も安全と品質を守り更なる組織の強化、人材の育成に努めてまいります。
代表 橋本輝樹
社名 | 株式会社 伍光電機 |
---|---|
建設業許可番号 | 東京都知事許可(般-28) 第145585号 |
登録電気工事業 | 東京都知事届出 第2810034号 |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町1-20-2-302 パルムハウス初台 TEL : 03-3374-9168(代) |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 橋本輝樹 取得資格
|
営業種目 | 電気工事業 |
主要取引先 | 大手ゼネコン・サブコン |
ロゴマーク |
ロゴマークには、未来、技術、成長、信頼といった企業理念が込められています。デザインされた「G」の文字はヘルメットをモチーフに、「安全」と会社およびスタッフの「成長」を表現しており、赤い球は右上方に上がり続ける大八車の役割と、人々の生活を照らす電気の愛を表しています。 |
未来に躍進すべくそのあるべき姿をシンボリックに込めたロゴデザイン。
その制作を知心流松平家14代宗家にお願いしました。
私は現在も仕事と武道の両立をはかり、
松平先生より直門門下生として武家の刀法をご教示いただいています。
江戸時代より続く、もののふの総合武術刀法の学びは、まさに人間学。
人、会社すべてに通ずる基本となる教えと考え日々精進するところであります。
(松平先生は建築デザイナーとしてご活躍。
現在は武道の指導と日本文化伝承に専念されています)
© 2017 GOKODENKI. All rights reserved.